2023年7月14日に学内の皆様へ、「みなし輸出に関するオンライン研修」のご受講に関するメールをお送りしております。
皆様におかれましては、九州大学オンライン研修にログインの上、当該コースの履修をお願いいたします。
詳細
- コース名
- みなし輸出管理における特定類型該当性に関する申告書
- 受講期限
- 令和5年8月10日17時 迄
- 対象者
- 全教職員(非常勤職員を含む)、全学生(科目等履修生、研究生等の非正課生を含む)、受入れ研究者等(メールを受信した者)
※非正課生には、「九州大学科目等履修生等規則」で規定する者の他、短期訪問学生や各部局の内規等で運用されている実習生も含みます。 - 実施内容
- みなし輸出・特定類型の説明動画(約5分)
- 申告書(Microsoft Forms)(約1分・アンケート形式)
※Microsoft Formは、九州大学全学基本メールアドレスでログインしてください。
※申告書はアンケート形式になっています。回答することで、ご自身の特定類型該当の有無が判断され、それに基づき申告を行なう仕組みとなっています。 - 完了確認
- 留意事項
-
*皆様の個人情報をみだりに利用することを目的とするものではありません。
*特定類型該当性の有無に関わらず申告書を提出していただく必要があります。
*毎年、オンライン研修を受講し、申告書をご提出いただく必要があります。
*研修の履修に関わらず、申告書を提出いただけていない方には、改めてメールで案内をお送りすることがあります。
お問い合わせ
九州大学法務統括室
Email: deemed_export*qilo.kyushu-u.ac.jp (*を@に変えてください)
TEL: 092-802-2022