5月1日・2日について(閉室)

投稿日:

5月1日・2日は、平日ですが、法務統括室は閉室いたします。

ご用件がある方は、メールにてご用件をお伝えいただきますよう、よろしくお願いいたします。

法務統括室情報管理システム メンテナンスのお知らせ(5月11・12日)

投稿日:

下記の日程に、法務統括室情報管理システム(貨物輸出・外国人受入申請システム)のメンテナンスを実施いたしますので、お知らせいたします。

メンテナンス実施中は、システムをご利用いただけません。

ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、メンテナンスの終了時間は前後する可能性があります。

  2023年 5月 11日 21時 〜 5月 12日 終日

以上  

法務統括室

安全保障管理などのページの改訂について

投稿日:

ページの改訂

2022年10月13日より、安全保障管理、外為法に基づく安全保障輸出管理、外国人研究者・外国人留学生等の入口管理を改訂いたしました。

それに伴い、もともと安全保障管理のページにありました、法務統括室情報管理システムへのログインボタンは、外為法に基づく安全保障輸出管理及び外国人研究者・外国人留学生等の入口管理の各ページに移動しましたので、ご了承の程よろしくお願いいたします。

なお、輸出申請、外国人受入申請をされる方は、それぞれのページをお読みになった上でご申請くださいますよう、よろしくお願いいたします。


安全保障管理  外為法に基づく安全保障輸出管理(貨物の輸出) 外国人研究者・外国人留学生等の入口管理(外国人受入審査)

第20回九州地域大学輸出管理実務者ネットワーク勉強会(第7回九州輸出管理勉強会合同開催)について

投稿日:

この度、第20回 九州地域大学輸出管理実務者ネットワーク勉強会 (第7回 九州輸出管理勉強会との合同開催)を下記により開催する予定にしていますので、ご案内します。
また、翌日の10月26日(水)の10時〜15時半頃まで、福岡市(JR博多シティ会議室)にて、研究インテグリティ・大学輸出管理にかかる意見交換会(現地参加のみ)を開催する予定にしています。

詳細

参加申し込み

参加申し込みはこちら(Google Form)(申し込み締切:10月17日(月)

こちらからのお申し込みは、ネットワークに参加されている大学担当者のみです。参加を希望される企業・政府機関の方(1日目のみご参加いただけます。)、また本ネットワークに登録されていない大学の方は、あらかじめ九州大学法務統括室(export_control[at]qilo.kyushu-u.ac.jp([at]を@に変更してください。))にご連絡ください。

–>

10/25@北九州市・第20回九州地域大学輸出管理実務者ネットワーク勉強会(大学・企業共催)

テーマ

安全保障を巡る最近の動向〜「みなし輸出」管理の明確化への対応等〜

日時

2022年10月25日(火)13:00〜17:00

場所

(株)安川電機 本社講堂(オンライン会議システムWebexも併用)

〒806-0004 北九州市八幡西区黒崎城石2-1
JR黒崎から徒歩5分

地図アプリで見る

プログラム

13:00〜13:45
基調講演「安全保障貿易管理を巡る最近の動向」(仮題)
講演者 経済産業省 貿易管理部 安全保障貿易管理課長 浅井 洋介 様
13:45〜14:30
基調講演「経済安全保障の確保に向けて〜技術・データの流出防止〜」(仮題)
講演者 法務省 公安調査庁 調査第二部第一課 経済安全保障特別調査室長 近 智徳 様
14:30〜15:15
基調講演「技術流出の実態と対策について」
講演者 警察庁 警備局 外事情報部 外事課 経済安全保障室長 藤原 麻衣子 様
15:25〜15:45
企業からの状況報告
(株)安川電機 輸出入管理室長 武本 文彦 様
15:45〜16:05
大学からの状況報告
九州大学 法務統括室 室長補佐 准教授 佐藤 弘基 様
16:05〜17:00
「みなし輸出」等をテーマにした参加者間のディスカッション
勉強会終了後は懇親会も実施予定です。
またご希望者は、当日午前中に「安川電機みらい館・ロボット工場の見学」も可能です。

10/26@福岡市・研究インテグリティ・大学輸出管理にかかる意見交換会(大学のみ)

日時

2022年10月26日(水)10時〜15時半(昼休み:12時〜13時半)

場所

JR博多シティ会議室 中会議室1

〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ9階(博多駅直結)

地図アプリで見る

プログラム

10:05〜11:00
『「みなし輸出の明確化」から考えたこと』
講演者 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 教育研究高度支援室 
リサーチアドミニストレーター 山田 朗 様
11:00〜11:40
『輸出管理上の困りごとや制度に矛盾を感じるポイント』
沖縄科学技術大学院大学学園 法令・コンプライアンスセクション
SEC主任者 横山 裕矢 様
11:40〜11:55
アンケート/グループディスカッションの説明
12:00〜13:30
昼休憩
13:30〜15:30
グループディスカッション
テーマ:「大学のみなし輸出管理対応について」

特定類型該当性に関する申告書について

投稿日:

みなし輸出に関する特定類型該当性について

令和4年5月1日に施行された「みなし輸出」の法改正(経済産業省「「外国為替及び外国貿易法第25条第1項及び外国為替令第17条第2項の規定に基づき許可を要する技術を提供する取引又は行為について」等の一部を改正する通達」によるもの。)に基づき、非居住者のみならず居住者に機微技術を提供する場合も、当該居住者が非居住者へ技術を提供する取引と事実上同一と考えられるほどに当該非居住者から強い影響を受けている状態(特定類型)に該当する場合には、「みなし輸出」管理の対象とすることが明確になりました。

大学には、大学の注意義務の履行として、所属する学生や教職員の特定類型の該当性について、予め確認し把握しておくことが求められています。皆様には、本申告書の記入を通して自身の状況確認し、登録いただくようお願いします。

詳細につきましては、7月上旬ごろまでに、全学基本メールにて通知いたしますので、そちらをご覧ください。

特定類型

特定類型①:契約に基づき、外国政府・大学等の支配下にある者

特定類型②:経済的利益に基づき、外国政府等の実質的な支配下にある者

特定類型③:上記のほか、国内において外国政府等の指示のもとで行動する者

実施方法について

申請方法

教職員用E-Learningシステム(こちら

なおSSO-KIDをお持ちでない方は、各担当部局より申請用紙が配布されますので、そちらをご利用ください。

対象

九州大学全構成員(教職員・学生(留学生も含む))

※該当の有無に関わらず、必ず行なってください

提出期限

2022729日(金)まで

お問合せ

deemed_export(*)qilo.kyushu-u.ac.jp
(*)を@に変更してください。

第6回九州輸出管理勉強会(第19回大学ネットワーク勉強会との共同開催) 開催について

投稿日:

2021年1月22日(金)にウェブ会議にて第19回の勉強会を開催致します。

■第6回九州輸出管理勉強会(第19回大学ネットワーク勉強会との共同開催)

■テーマ:中国輸出管理法

■日時 :2021年1月22日(金)13:00〜16:30

■ウェブ会議システム:Cisco Webex Meeting

■予定プログラム
(1)13:00-13:30
基調講演:「安全保障貿易管理を巡る最近の動向」
講演者:経済産業省 貿易経済協力局 貿易管理部 安全保障貿易管理課長 浅井洋介様

(2)13:30〜15:00
招待講演:「中国輸出管理法からみた企業、大学活動への影響(仮題)」
講演者:日本機械輸出組合 貿易業務相談研修室 山崎幸男様

(3)15:05〜16:00
ご講演内容への質疑応答を中心としたフリーディスカッション

■お申し込みは下記URLよりお願いいたします。(締切:令和3年1月8日)
https://forms.gle/Ga813KMq9DK856cE7
なお、申込完了後の確認メールはお送りいたしませんのでご了承ください。

最終更新日:2020年12月25日

九州地域大学輸出管理ネットワーク勉強会(第18回)(企業主体の第5回九州輸出管理勉強会と合同開催)について

投稿日:

12月13日(金)に九州産業大学(福岡市東区)にて第18回の勉強会を開催致します。

■九州地域大学輸出管理ネットワーク勉強会(第18回)
(企業主体の第5回九州輸出管理勉強会と合同開催)

■テーマ: 輸出管理の最新状況と大学向け輸出管理体制の再考
近年、政府から各大学向けに安全保障輸出管理にかかる体制整備が強く求められるようになっています。とくに今年度は、昨年度のアンケート結果を受けて、文科省高等教育局長より大学輸出管理の再徹底の依頼がなされております。それを受けいかに対応すべきか悩んでいる大学も多く、またすでに輸出管理体制を運用している大学のなかにも、とくに最近の社会情勢の変化をもって体制運用の再考を始めているところもあります。今回の勉強会はそのような大学からのご参加をを念頭にした内容を主としております。輸出管理の新しい情報を獲得する場としてご活用いただくとともに、グループディスカッションでは大学及び企業からの参加者の皆様との意見交換も充実させたいと思います。

■日時 :2019年12月13日(金)13:00〜17:00[終了後に情報交換会]

■場所:九州産業大学(福岡市東区)[最寄駅:JR九産大前]

(予定プログラム)
■主催者挨拶
■基調講演:
経済産業省 安全保障貿易検査官室長 大澤 活司 様
経済産業省 安全保障貿易管理政策課企画調整係長 岩永 健太郎 様

■報告:「大学の輸出管理体制の現状について」
・大学輸出管理の現状
・各大学の体制紹介
1.長崎大学
2.九州工業大学
3.九州産業大学
4.広島大学
5.九州大学
(順不同)

■フリーディスカッション:
各大学の紹介を踏まえて体制構築等にかかる意見交換を行います。
大学の規程整備・制度構築、大学における技術の管理、輸出管理にかかる悩み相談 他

★終了後、情報交換会(学内食堂にて会費4,000円予定)/17:30〜20:00

お申し込みは下記URLよりお願いいたします。(締切:令和元年12月9日17時)
https://forms.gle/Ga813KMq9DK856cE7
なお、申込完了後の確認メールはお送りいたしませんのでご了承ください。

最終更新日:2019年12月9日